こんにちは。ゆりはです。

仮想通貨を買うタイミングが分からない・・

買ったあと、運用ってどうする?

毎日忙しくて、買うタイミングを考えるのも大変だし、面倒だな・・
こんな風にお悩みの方へ
今回は、『コインチェックつみたて』の設定方法を、解説していきます。
最初の設定さえ完了すれば、あとは自動的に積立されるので、購入のタイミングに悩まない & ほったからしでOK!!
もちろん、長く投資すればするほど資産は増えるので、積立投資は早く始めた方が、断然お得ですよ。
\コインチェック公式サイト/
はじめるなら今がチャンス✨
\期間限定!キャンペーン実施中/
キャンペーン期間:7月10日(月) 23:59まで

達成条件は以下の2点だけ✨
- つみたて新規申し込み
- 2023年8月7日から3か月間継続して積立する
- すでに口座開設が済んでいる方も対象✨

すでに、つみたて設定している人は対象外・・
キャンペーン中に申込できる人がうらやましい・・!
キャンペーン条件に達した方全員に
1,000円分のビットコインがもらえるよ💡
ぜひ、このチャンスをお見逃しなく!
コインチェックつみたてとは?
コインチェックつみたてとは、
仮想通貨を毎月決まった金額で、定期的に自動購入できるサービス。
指定の銀行口座から毎月自動で引き落としされるので、毎回入金する手間が省けます。
積立投資に向いているのはこんな人
- 仮想通貨を買うタイミングが分からない
- 忙しくて仮想通貨を買うためにスマホやPCに向き合う時間がない
- 仮想通貨の暴落など、大きな価格変動で心が休まらない
- 長期的な目線でコツコツ投資をしてみたい
コインチェックつみたてのメリット
『コインチェックつみたて』のメリットを3つご紹介します。
平均購入価格が安定するので、暴落時のリスクが減る
決められた金額の中で、仮想通貨の価格が高いときは少なく・低いときに多く買うことで平均購入価格が安定するため、長期的な投資に向いています。
これを『ドルコスト平均法』っていうんだね。


むずかしく考えずにコツコツと買っていこう!

毎月自動で積み立ててくれるから、ほったらかしでOK!だからラク
『もう少し安くなったら買おうか・・』『あのとき買っておけば良かった・・』
と買うタイミングで悩む時間がもったいないですよね・・
コインチェックつみたてなら銀行口座から毎月自動で積立てくれるので、値動きのチェックが不要!買うタイミングで悩まずに済みます。
振替手数料が無料
振替手数料が無料!
毎回手数料がかかってしまうのは少し悲しいですよね・・
コインチェックつみたては、振替手数料が無料なのがうれしいポイントです。
コインチェックつみたてのデメリット
デメリットはあるのでしょうか?
それは・・
短い期間で大きな利益をあげることは難しい・・
毎月少しずつ積み立てるため、どうしても成果が出るまでに時間がかかるという特徴があります。
しかし、その分リスクを抑えられるメリットが大きいと考えられます。
あくまでも長い目で見てプラスになる可能性があると覚えておこうね♪


コインチェックつみたての設定方法
それでは、さっそくコインチェックつみたての設定をしましょう。
設定はかんたん2STEPで完了。
手数料無料ではじめられますよ♪
- STEP1:コインチェックアプリで銀行口座の設定
- STEP2:プラン・金額を設定する
たったの5分でできちゃうよ!

STEP1: コインチェックアプリで銀行口座の設定
ますは、コインチェックのアプリを開きます。
【アカウント】をタップ

【Coincheckつみたて】をタップ

【口座の設定をする】をタップ

金融機関の設定をします。
ネット銀行の場合は【その他】をタップ
コロは住信SBIネット銀行にしたよ



口座情報を入力して【次へ】をタップ


入力した口座情報を確認し、【金融機関へ】をタップ


自動的に銀行のサイトに移動します
ここから先は、ご自身の銀行サイトに合わせて、手続きを進めてください。
※住信SBIネット銀行の場合
必要事項を入力→【ログイン】をタップ


【同意する】をタップ

【WEB取引パスワード】を入力→【確定する】をタップ

STEP2: プラン・金額を設定する
ここでは3つ設定していきます
- 買い付けの日数
- 積立する通貨
- 積立の金額
【プラン・金額の変更】をタップ

①買い付けの日数を選択
『毎日つみたてプラン』or『月イチつみたてプラン』どちらかを選択します。

毎日つみたてプランとは
事前に決めたひと月分の積立金額を日数で割って、毎日購入する方法のこと。
例)1万円積立の場合 10000円÷30日=333円 なので、毎日333円購入する。
月イチつみたてプランとは
事前に決めた金額を、毎月1回購入する方法のこと。
ポイント
毎日つみたてプランは、月イチつみたてプランに比べて投資回数が多いため、相場の変動を受けにくいメリットがあります。
迷ったら『毎日』でOK!
②積立する通貨を選択

ビットコインを含め、16種類の中から選択できます。(2022年6月現在・順次追加予定)

たくさんあるね・・!
どれを選んだらいいのかな?
『ビットコイン』か『イーサリアム』がオススメだよ!

ポイント
積み立て投資は、長期目線が大事です。
時価総額がビットコインは1位・イーサリアムは2位と、長期的に見て伸びることが予測されるため、ビットコイン or イーサリアムがオススメです。
今回はイーサリアムを選んでみたよ!

③積み立てる金額を入力
コインチェックは1万円~100万円まで設定できます。
金額を入力⇒【積立を申請する】をタップ

これでコインチェックつみたての設定が完了♪
次の引き落とし日までに、銀行口座へ入金の入金を忘れずにね!

積立スケジュール
積立スケジュールは、月ごとに決まっています。
スケジュールの確認はこちらからどうぞ♪
プラン・金額・通貨は途中で変更もOK
途中からプラン・金額・通貨の変更OK!
コインチェックアプリの【アカウント】⇒【Coincheckつみたて】⇒【プラン・金額の変更】から変更できます。
まとめ
今回は、『コインチェックつみたて』について解説しました。
設定後はほったらかしでOKなので、初心者さんや忙しい人にも始めやすいですね。
『コインチェックつみたて』を始めたい方は、まず口座が必要です。
\コインチェック公式サイトはこちら/
まだコインチェックの口座を持っていない方は、こちらからどうぞ♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました!