• HOME
  • 仮想通貨
    • 暗号資産(仮想通貨)を始める
    • 口座開設
    • 暗号資産(仮想通貨)を増やす
    • 暗号資産(仮想通貨)の基礎知識
  • NFT
    • NFTを始める
    • NFTで稼ぐ
    • NFT投資運用レポート
    • 国内NFT情報
  • Meta Mask(メタマスク)

主婦の仮想通貨ブログ【ゆりはBLOG】

  • HOME
  • 仮想通貨
  • NFT
  • Meta Mask(メタマスク)
  • HOME
  • 仮想通貨
    • 暗号資産(仮想通貨)を始める
    • 口座開設
    • 暗号資産(仮想通貨)を増やす
    • 暗号資産(仮想通貨)の基礎知識
  • NFT
    • NFTを始める
    • NFTで稼ぐ
    • NFT投資運用レポート
    • 国内NFT情報
  • Meta Mask(メタマスク)
  1. HOME >
  2. 暗号資産(仮想通貨) >
  3. 暗号資産(仮想通貨)を始める >
  4. 口座開設 >

よく読まれている記事 口座開設 暗号資産(仮想通貨)

【アルトコイン始めたいあなたへ】ビットバンク(bitbank)は必須!

2024年1月19日 2024年2月15日

※本ページはプロモーションが含まれています

ビットバンク(bitbank)メリットデメリットまとめブログ記事アイキャッチ
ひよ

ビットコイン投資にはもう慣れてきた!

ひよ

そろそろアルトコインの投資もやってみたいなぁ・・!

すでにビットコイン投資はスタートしていて、そろそろアルトコインにステップアップしたいと考えているあなたへ✨

今回紹介するのが、『ビットバンク(bitbank)』という暗号資産(仮想通貨)取引所です😊

先に結論!

ビットバンクは暗号資産(仮想通貨)の購入手数料が抑えられる&取引量が国内No.1なので これからアルトコインの投資をしてみたい!って人にはピッタリ!

ゆりは

わたしもアルトコインを買う時は、ビットバンクを使っているよ

とはいえ、ビットバンクで口座開設する前に、特徴やメリット・デメリットも知ってから始めたいですよね。

今回の記事では、アルトコインを始めたいあなたへ・・!わたしが自信を持ってオススメできるビットバンク(bitbank)について疑問や心配を解決し、安心してスタートできるように、分かりやすく解説します😊

\無料10分・最短即日取引OK/

ビットバンクで口座開設する

アルトコイン買うならココ

ビットバンク(bitbank)のメリット&デメリット

ビットバンクのメリットとデメリットはこちら👇

メリット✨

  • 取り扱い銘柄数トップクラス、取引量が国内No.1
  • 全銘柄を取引所で買える!

デメリット💔

  • 日本円の出金手数料が高い
ゆりは

先にビットバンクのデメリットから見ていきましょう

デメリット①日本円の出金手数料が高い

ビットバンク唯一のデメリットは、日本円の出金手数料が他の暗号資産(仮想通貨)取引所に比べて高いこと💦

👇国内暗号資産(仮想通貨)取引所の日本円出金手数料👇

GMOコイン0円
ビットポイント330円
コインチェック407円
ビットフライヤー220円~770円
ビットバンク550円~770円
ひよ

確かに、他の取引所と比べると高いね・・💦

頻繁に暗号資産(仮想通貨)を日本円に替えて、銀行口座に出金する方はビットバンクは向きません👆

逆に言うと、暗号資産(仮想通貨)をそのまま取引所において置く人(ガチホ)にとってはあまり関係ない話ですね😊

ゆりは

デメリットを上回るメリットがビットバンクにはあります!続けてメリットを見ていきましょう!!

メリット①取り扱い銘柄数トップクラス、取引量が国内No.1

取引できる銘柄数は37種類、国内トップクラスの銘柄数です。

暗号資産(仮想通貨)の王様『ビットコイン』はもちろん、アルトコインも豊富に取り扱っています✨

さらに、ビットバンクは取引量No.1!

特にアルトコインの取引高シェアは60.4%を占め、国内圧倒的No.1なんです👀!!

【重要】取引量が多い=売買が成立しやすいということ。

たとえば、『リンゴを100個買いたい!』と思っていても、近所の小さいスーパーでは10個しか買えない・・だけど、超大型スーパーなら100個買えるみたいなイメージ💡

ゆりは

取引量が少ない暗号資産(仮想通貨)取引所だと、ある特定のアルトコインを買いたいと思っても、欲しい量が買えないということ・・売るときも同じ。だから取引量の多さってめちゃ大事!

メリット②全銘柄を手数料タダで買える!

全銘柄を購入手数料(=スプレッド)が無料の『取引所』で購入できます。

じつは、他の暗号資産(仮想通貨)取引所の場合、銘柄によっては『販売所』でしか購入できない所があります。

販売所は取引所と比べて、購入手順が非常にカンタンで初心者向けというメリットがありますが、手数料(=スプレッド)は高いのが難点。

ゆりは

そんな中、ビットバンクは全銘柄を手数料がかからない取引所で買えるのは、アルトコインを買いたい人にとっては超メリット!

おまけの情報

ビットバンクには、手数料無料どころか買えば買うほどお金がもらえてしまう仕組み(=マイナス手数料)があります。

具体的にいうと、取引所で「指値注文」をすると、ビットバンクからメイカー手数料として-0.02%もらえます。

 例)100万円分買ったら200円もらえる

ややこしくなりすぎるので、詳しくは解説しないけど・・

ビットバンクも指値注文してくれると、みんなが安心して取引できる環境が整うので、お礼として0.02%支払うって感じです😊

これからビットバンクで売買を考えている人は、覚えておいて損はないので頭の片隅に入れておいてください~✨

メイカー注文(指値注文)する方法は公式サイトで解説されてるから気になる方は見てみてね👀

≫メイカー注文する方法

ビットバンク(bitbank)こんな人にオススメ!

引用:ビットバンク公式

他の取引所では買えないアルトコインが、手数料無料で買えるビットポイントはこんな人にオススメ👇

  • 大金で暗号資産(仮想通貨)を買う人
  • ビットコインやイーサリアム以外のアルトコインを買いたい人
ゆりは

特に、②がポイント!1つずつ見ていきましょう

オススメな人①大金で暗号資産(仮想通貨)を買う人

大金で買いたい方にとっては、全銘柄を手数料無料の『取引所』で買えるのは大きなメリットです。

ゆりは

少額なら、多少の手数料は気にならないけど、大金だと手数料の有無は大きく変わってくるもんね!

オススメな人②アルトコインを買いたい人

ここまで何度もお伝えしている通り、手数料無料で買える&銘柄数トップクラス・取引量No.1のビットバンクはアルトコインを買うなら絶対おすすめの取引所✨

中でもわたしが密かに期待している、アスター($ASTR)というコインも取り扱いあり!

ビットコイン乗り遅れたあなたへ!国内取引所で始めるアルトコイン投資

ビットコインの価格が最近上がって、投資のチャンスを逃したかもって思っていませんか? でも、2024年に向けて、日本の取引所で買える他の仮想通貨(アルトコイン)ならまだチャンスがありますよ。 そこで今回 ...

関連記事

👇アスター($ASTR)ってどんなコイン??👇

日本人ファウンダー(=創設者)渡辺創太さんが立ち上げたブロックチェーンプロジェクト。

海外はもちろん日本政府からも注目されています👀✨

ゆりは

外国人のファウンダー(=創設者)が多い中、アスターは日本人のファウンダーがいることで情報が追いやすく、理解しやすい期待の銘柄だよ😊

\無料10分・最短即日取引OK/

ビットバンクで口座開設する

アルトコイン買うならココ

よくある質問

Q1.口座開設の流れは?

コインチェックなど他の国内暗号資産(仮想通貨)取引所の口座開設と基本的な流れは同じです。

ゆりは

表示されている画面通りに進めば誰でもできるよ!最短3分で完了✨用意するのはスマホと免許証などの本人確認書類だけ😊

👇【最短即日取引OK】ビットバンクの口座開設流れ👇

  • 公式サイトからメールアドレス登録
  • 基本情報入力
  • スマホで本人確認
引用:ビットバンク公式

Q2.問い合わせ先は?

専用のお問い合わせフォームから連絡できます。

※電話での問い合わせは受け付けはありません。

ゆりは

操作方法など疑問があっても、問い合わせ先があるのは安心だね

問い合わせ先はコチラ👇

≫【ビットバンク公式】お問い合わせ

Q3.暗号資産(仮想通貨)を日本円にした!すぐ出金できるのかな?

ビットバンクは土日祝も即時出金に対応しています。

引用:ビットバンク公式
ゆりは

お客様の声に応えて、即時出金ができるようになったみたい!

お客様の声をカタチにしてくれる姿勢がすばらしいね😊

アルトコインを始めるならビットバンク(bitbank)

ビットバンクは、手数料がかからず、取引量も多いので、アルトコインを購入するメリットが大きい取引所。

コインチェックやビットフライヤーなどに比べて、広告費を抑えているので知名度はまだ低いけど・・

全ての取り扱い銘柄が取引所で買えること、銘柄数トップクラス・取引量国内No.1といった、利用者にとっては非常に満足度の高い素晴らしい取引所です✨

ビットコイン投資は慣れてきたから、そろそろアルトコインにステップUPしてさらに資産を増やしたい・・と考えている方は、ぜひビットバンクを開設してみてはいかがでしょうか😊

\無料10分・最短即日取引OK/

ビットバンクで口座開設する

アルトコイン買うならココ

  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

-よく読まれている記事, 口座開設, 暗号資産(仮想通貨)

author


comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

コインチェック2500円もらえるキャンペーンブログ記事アイキャッチ
保護中: コインチェックで2,500円もらえるキャンペーン【2023年7月最新】

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

GMOコインに入金する方法ブログ記事アイキャッチ
【各種手数料¥0】GMOコインの口座に入金する方法

こんにちは。ゆりはです。 今回は、GMOコインの口座に日本円を入金する方法をお伝えします。 GMOコインではビットコインが『約30円』から買える! 仮想通貨の初心者さんの中には、1ビットコイン(BTC ...

はじめてのアルトコインガイドブログ記事アイキャッチ
保護中: 【初心者必見】2025年に備える! 国内取引所で買える初めてのアルトコイン【厳選コイン10選も紹介】

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

海外取引所バイビット口座開設記事アイキャッチ
Bybit(バイビット)の登録・口座開設方法【3分で完了】

こんにちは。ゆりは(@yuriha_life)です。 今回は、Bybit(バイビット)の登録(口座開設)方法を解説していきます。 Bybit(バイビット)の登録はとってもカンタン!3分もあれば登録完了 ...

ビットコインレインボーチャートの解説ブログ記事アイキャッチ
ビットコインを虹で読む!レインボーチャート解説

そんな方に今回は、「ビットコインレインボーチャート」をご紹介します。 レインボーチャートはビットコインの値段がどう変わるのかをカラフルな色で見せてくれるチャート✨ 初心者でもわかりやすくて、価格の動き ...

国内取引所で買えるアルトコインの選び方と始め方ブログ記事アイキャッチ ビットコイン乗り遅れたあなたへ!国内取引所で始めるアルトコイン投資

【振込手数料タダも】ビットバンクの口座に入金する方法 ビットバンクの入金方法ブログ記事アイキャッチ

350部突破!アルトコインの教科書

アルトコインの教科書表紙

初めてのビットコインならココ

コインチェック

送金手数料無料!NFTやるなら

GMOコイン

ゆりは

仮想通貨について小学生の息子にも伝わるように、『シンプルに』『専門用語ナシ』『分かりやすく』をモットーに発信。2020年夫婦で200万円から投資開始→2年で資産1,000万円達成!フルタイムワーママを卒業しました。今を楽しむため・家族時間を増やすための投資を継続中。

プロフィール

カテゴリー

  • Meta Mask(メタマスク) (5)
  • NFT (30)
    • NFTで稼ぐ (4)
    • NFTを始める (8)
    • NFT投資運用レポート (5)
    • 国内NFT情報 (10)
  • よく読まれている記事 (13)
  • 暗号資産(仮想通貨) (37)
    • 暗号資産(仮想通貨)の基礎知識 (7)
    • 暗号資産(仮想通貨)ブログで稼ぐ (2)
    • 暗号資産(仮想通貨)を増やす (7)
    • 暗号資産(仮想通貨)を始める (20)
      • 口座開設 (8)

アーカイブ

にほんブログ村 投資ブログ 仮想通貨投資へ
にほんブログ村
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • ホーム

主婦の仮想通貨ブログ【ゆりはBLOG】

© 2025 主婦の仮想通貨ブログ【ゆりはBLOG】